弁護士 髙田 雄佑(たかだ ゆうすけ)
資格
弁護士
相続診断士
経歴
中央大学法学部法律学科 | 卒業 |
---|---|
国家公務員 | 勤務 |
神戸大学大学院法学研究科 | 修了 |
都内法律事務所 | 勤務 |
西船橋総合法律事務所 | 開設 |
所属
千葉県弁護士会
- 弁護士会 業務改革委員会(中小企業支援室/空き家対策PT/他士業連携PT所属)
- 弁護士会 業務広告調査委員会
- 弁護士会 家事事件運用検討協議会(財産管理PT所属)
- 弁護士会京葉支部 業務対策PT
習志野市男女共同参画審議会(同委員)
公益財団法人全国中小企業振興機関協会(下請かけこみ寺 嘱託弁護士)
一般社団法人相続診断協会(パートナー事務所)
刑事弁護フォーラム
エンターテイメント・ロイヤーズ・ネットワーク(~2024年)
趣味
旅行/カフェ巡り/ギター/カラオケ/音楽フェス/マンガ/アニメ/筋トレ/ランニング
ご挨拶
はじめまして。
弁護士の髙田と申します。
私は大学卒業後、国家公務員としての勤務、大学院での研究活動・博士号取得を経て、司法試験に合格後は弁護士として都内法律事務所にて勤務し、そこで交渉・訴訟対応、相続、離婚・男女問題、刑事事件、破産手続、交通事故、知的財産法、企業法務など非常に幅広い分野で多くのトラブルの解決に注力し、実務経験を積んでまいりました。
現在はこれまでの多様な経験を活かし、西船橋に事務所を開設し、一人ひとりのお悩みに寄り添いながら問題解決まで一貫して全力でサポートさせていただいております。
法律相談については、当事務所での相談に加えて、弁護士会や市役所等での出張相談を含めますと、年間200件以上に対応しています。
また、より良い相続対策の普及活動(相続診断士)、空き家問題の対策(弁護士会内の委員会)、中小企業の支援(中小企業庁の委託事業)、男女共同参画の実現(自治体の諮問機関の委員)など多くの公益活動にも積極的に取り組んでいます。
昔から人と話すことが大好きで、フットワークが非常に軽くマメな性格であるため、ご依頼者さまからは、
「とても話しやすかった」
「きちんと自分の話を聞いてもらえた」
「質問に対する回答が丁寧で分かり易かった」
「アドバイスが具体的で明確なため助かった」
「ほかの弁護士にも相談したが、先生に相談して良かった」
「進捗の報告も小まめにしてもらえて安心できた」
などと伝えていただけることも多く、自分自身も弁護士を天職であると感じております。
突然、法的トラブルに直面され、ご不安を抱えられておられることかと存じますが、一日も早く平穏な日常に戻ることができるよう全力でサポートさせていただきますので、ぜひ安心してご相談ください。